top of page

事業内容

Description Of Business

創研工業の考え方と"新しいもの創り"

創研工業の考え方

私達は、固有技術である「研磨技術」を核として、関連する全ての要素技術を結集した総合的な表面技術エンジニアリングにより、先端産業の半導体、真空機器、電子機器、精密分析機器のみならず、自動車、家電、金属部品加工等の一般産業界の発展に寄与しています。 

道具造り事業としては、「あるべき表面」と「実現システム」による最適・合理的な表面形成の為の研磨工程設計、加工ノウハウ等のプログラムソフトと装置・材料等のハードシステムの設計・製作を行っています。

TCCS(トータル・クリーン・コントロール・システム)事業としては、部品・部材を「機能」という科学的な視点で捉え、目的・用途に最適化した理想的表面のトータル工程設計と機能表面形成を行っています。

"新しいもの創り"

生産(マニュファクチャリング)とは、価値あるものを生み出す力です。私たちはより良い価値、新たな価値を創造するためにはデザイン、ベーステクノロジー、プロダクトが三位一体として機能することが重要だと考えています。そしてそれらを実現する仕組みが創研工業の“新しいもの創り”です。

新しいもの創り|�マニュファクチャリング
道具造り事業

研磨資材事業

バフ研磨材専業メーカーより出発し、現在では様々な研磨材料の開発、取り扱いを行っております。ワーク素材、形状に最も適する研磨材料、補材の選定、組合せ、開発を当社オリジナル評価装置により科学的に行いご提供致します。

研磨システム事業

"もの造り" において最も機械化・自動化が遅れているのが『研磨』工程です。 研磨工程の機械化・自動化・素人化による合理化が、研磨加工の経験が全く無くても無理なく最適に実現するシステムをご提供致します。

TCCS事業(トータル・クリーン・コントロール事業)

研磨・トータル加工受託事業

半導体製造装置に代表される精密機器の重要部品に求められる高精度・高機能表面を最適化の視点で工程設計から実際の研磨・表面処理を始めとする加工プロセスまでトータルにご提供致します 

研磨システム事業

特に高機能を求められる重要部品・戦略モジュールを、トータル最適化の視点で工程設計から実際の加工プロセスまで一貫としてご提供致します。

会社案内
電話でのお問合せ

Tel : 049-225-5311 | Fax : 049-225-5310

EMAIL 
営業時間

Mon - Fri: 9am - 17pm

OUR SERVICES

- 研磨材

- 研磨装置

- 研磨・トータル加工受託

- 精密機器パーツ・モジュール

OFFICE

事業所:

本社/研究所/第1工場

川越市芳野台1-103-55

第2工場

川越市芳野台2-8-29

第3工場(東京商品センター)

川越市豊田本37

​アクセスはこちら

© 2018

SOKEN Co.,Ltd. All right reserved.

bottom of page